今津のオヤジのつぶやき

温暖化問題につての講演会のお知らせ

2010年11月04日

太陽光発電普及のための
”迫りくる気候変動”温暖化防止対策と持続可能なまちづくり講演会

今年の夏は、耐えがたい暑さでしたが、日本だけでなく世界各地で、熱波、干ばつ、豪雨、洪水、竜巻、大型台風、寒波など、様々な異常気象が頻繁に起こっています。地球温暖化による気候変動がいよいよ私たちに、牙を剥きはじめてきているようです。決してよそ事ではありません。
国の政策だのみで、市民はただ手をこまねいているのではなく、市民レベルでも地球温暖化防止活動を進めていく必要があると考え、防災対策も含めた幅広い内容で、講演会を下記の通り企画しました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

          記

  ■ 日時 : 11月13日(土)13:30~14:30

  ■ 会場 : 今津東コミュニティーセンター 3階大ホール

  ■ 演題と講師
  
  1.温暖化に伴う自然環境の変化、水と生物種への影響
                     環境を守るいまづの会会長  松見 茂 氏

  2.地球温暖化防止と持続可能な街づくりの提案
             滋賀県琵琶湖環境科学研究センター長 内藤 正明 氏

  3.気候変動と水防対策
     滋賀県土木交通部流域治水政策室・主査・工学博士 瀧 健太郎 氏

  4.太陽光発電設置の手続きと設置例の紹介、エコライフの勧め
                    今津地域まちづくり委員会  福井 陽児 氏


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 『アースデイびわ湖2012』のお知らせ (2012-04-04 21:38)
 ケンジ・ステファン・スズキ氏講演会in高島のご案内 (2012-02-04 16:07)
 第4回たかしま市民まつりを開催します (2010-08-26 07:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。